例会についてのお知らせ
宮崎北ロータリークラブ
会長 塩 川 聖 一
幹事 石 村 真
新しいメークアップ方法の導入に関するお知らせ
(YouTube動画を利用したメークアップ)
拝啓
会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
これまで理事会では、コロナ禍においてもロータリー活動を継続していくため、例会やメークアップへのオンラインの利用を検討してきたところですが、8月3日の理事会において、新たにYouTube動画を利用したメークアップ方法を導入することが承認されました。これは、例会の様子を毎回ビデオ撮影して、当クラブのホームページにYouTube動画として掲載し、会員の皆様が視聴できるようにしたうえで、例会を欠席した会員が当該例会の動画を視聴してその旨を事務局へメール送信すればメークアップとして取り扱うというものです。具体的な手順等は別添の「YouTube動画の視聴によるメークアップ方法」をご覧下さい。
従来からのサインよるメークアップと比べても、欠席した例会の様子を知ることができる点で非常に有意義であるのに加え、ネット環境さえあれば時間や場所を選ばずにメークアップが可能となるため、出席率の向上にも資するものと思います。会員の皆様には、今後も出来るだけリアルの例会への出席をお願いするものですが、コロナや仕事等の事情でやむなく欠席される際には、メークアップの選択肢の一つとして頂ければ幸いです。
なお、このメークアップ方法は、本クラブ定款第10条第1節(c)に定めるメークアップ方法に該当し(国際ロータリー日本事務局に確認済み)、その導入にあたって定款や細則の改正を要するものではありませんので、念のため申し添えます。
敬具